
2018年に三重県のキャンプ場のコテージに簡易着脱式シェードをとりつけました。
簡単に着脱できるようにするため、柱1箇所には滑車とクリート(ひも止め)で着脱できるようにして、建物側2か所はターンバックルで取り付けられるようにしました。

シェードに動きを見せたかったので、1か所のコテージに三角形のシェード2枚を取り付けました。
生地はセルジュフェラーリのソルティス92です。
目の細かいメッシュ素材で、シェードを覆ってもシェードの下が暗くならないのが特徴です。

2018年に三重県のキャンプ場のコテージに簡易着脱式シェードをとりつけました。
簡単に着脱できるようにするため、柱1箇所には滑車とクリート(ひも止め)で着脱できるようにして、建物側2か所はターンバックルで取り付けられるようにしました。
シェードに動きを見せたかったので、1か所のコテージに三角形のシェード2枚を取り付けました。
生地はセルジュフェラーリのソルティス92です。
目の細かいメッシュ素材で、シェードを覆ってもシェードの下が暗くならないのが特徴です。