
2017年のIFAI EXPOは9月にニューオリンズで開催します。
プログラムをみたらとても興味深い内容だったので、今年も行ってこようと思います。
昨年のIFAI EXPOはシャーロットでの開催でして、昨年も参加いたしました。
その時の写真をアップしてなかったので、思い出しながら書こうと思います。
まずはサンブレラのファブリックを生産しているグレンレーベン社の工場見学に行きました。
日本では生地を作る際、分業で作られるようですが、こちらの工場では紡績から完成まで1つの工場で生産しています。
私は生地の工場見学が初めてでしたが、すべての工程を一度に見学できたのは本当に勉強になりました。
あんなに「ふわっふわ」の綿のようなものから、あれだけ屋外耐候の優れた生地ができあがるのを目の前に見ることができたのはほんとうにありがたいです。
工場内は撮影NGでしたので写真はありませんが、外観の写真は撮ることができました。
それにしてもとっても広い工場でした。
テント生地を製造しているからなのか、窓には固定テントがたくさんついてました。
ちなみにフレームはアルミ製でした。
グレンレーベンもシェードセイルに注目しているようでして、広場にはものすごく大きなシェードセイルが張ってありました。
柱が非常に太くて、安定感がありました。
シェードセイル用の生地が日本でも発売されたら、提案してみたいです。